やくらいWALLの情報

営業時間

平日 (月曜定休日)
13:00~21:00

土曜・日曜・祝日
10:00~19:00

 

イベント情報

 

月予定

 

 

料金案内

 

 

〇お得なプランもあります!

〇団体利用もできます!

※団体利用は事前の予約をお願いします。

各種利用料金の詳細は料金案内のページにもあります

 

スクール

中学生以下を対象としたスクールと全年齢を対象としたプライベートレッスンを行っています。

 

やくらいキッズスクール

〇種類

アスリートクラス

ビギナークラス

未就学児クラス

 

〇各クラス概要

・講師

斉藤 洋平(宮城県強化指定選手)ほか

 

・アスリートクラス

対象…RP(複数回のトライで完登できることができる)が4級以上の小・中学生、高校生

目標…大会上位入賞、高グレードの完登など

内容…スクール用に作成した課題でのセッション、スクール内でのコンペ等

日時…平日18:00~19:00、土日祝日16:00~17:00

料金…5,000円/月5回(施設利用料含めず)または1,500円/1回(施設利用料含めず)

 

・ビギナークラス

対象…ボルダリング初心者からRP(複数回のトライで完登できることができる)が5級以下の小・中学生、高校生

目標…運動能力の向上、運動習慣の確立、スポーツとしてのボルダリングを楽しむ、ボルダリングの技術の習得

内容…遊びを通したウォーミングアップ、ボルダリングのルールや技術などについての学習、課題を通した基本的な技術の習得・練習

日時…平日17:00~18;00、土日祝日11;00~12:00

料金…5,000円/月5回(施設利用料含めず)または1,500円/1回(施設利用料含めず)

 

・未就学児クラス

対象…3歳から6歳

目標…ボルダリングを通して楽しく体を動かす

内容…壁やマットを使い遊びを通して体を動かす

日時…平日16:00~16:30、土日祝日13:00~13:30

料金…2,000円/月4回(施設利用料含めず)または800円/1回(施設利用料含めず)

 

・申込方法

申込は店頭でキッズスクール入会書の記入をお願いします。

月額での支払いの場合、月初めのスクールの際に月謝の支払をお願いします。

月額での支払いの場合、スクール参加日を月初めに決めてください。

参加予定日を変更する場合は、参加するスクール開催日時の3日前までに連絡お願いします。

講師不在の場合、単発での参加や日時変更での参加をお断りすることがあります。

 

・問い合わせ

ボルダリングパークやくらいWALL
〒981-4375

宮城県加美郡加美町字味ヶ袋薬莱原1-81

TEL 0229-25-4544

 

 

 

アクセスと連絡先

やくらいWALLへのアクセス

 

〒981-4375 宮城県加美郡加美町味ケ袋薬莱原1-81

 

 

やくらいWALLへの連絡先

0229-25-4544

*お電話は営業時間内でお願いします

 

ボルダリングを知らない方へ

ボルダリングとは、フリークライミングの一種であり、ロープを使わず自分の身ひとつで壁や岩を登るTVやCMでも話題のスポーツです。

2020年の東京オリンピック競技に選ばれたことで多くの方が知ったきっかけになったと思います。

 

ボルダリングは専用のシューズと滑り止めのチョークのみを使い高さ2~5m程の壁を登ります。

人工壁にはホールドと呼ばれるカラフルな突起物があり、これを手で掴んで登ってください。

 

安全性を高めるために、落下地点・着地地点に専用のマットを敷いております。

ただし、マットがあるからといって100%安全を保証するものではありません。

ルールやマナーを守り楽しく登りましょう。

 

よくある質問

危険ではないですか?

高さ2~5メートルほどの位置から飛び降りる場合もあるので、絶対安全とは言えません。

ですが、落下地点には怪我を防ぐためにマットを敷くなど、安全性を高めています。

 

何を準備したらいいですか?

登りやすい服装靴下をお持ちください。

爪は短く切ってきてください。

 

あまり運動しないのですが登れますか?

初めての方でも楽しんでもらるよう、スタッフが丁寧に教えます。

登ったときの達成感を味わってください!

 

写真撮影はできますか?

大丈夫です。他のお客様が写らないことと登る妨げにならないこととに気をつけて撮影してください。

 

ボルダリングは痩せますか?

ボルダリングは有酸素運動と無酸素運動が同時にできるスポーツです。

週に2~3回登り、食生活の見直しをすれば痩せる効果を期待できます!!

 

 

お問合せ

気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

     

    © 2023 ボルダリングパークやくらいWALL